2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中央アフリカ共和国の人道危機の始まり

今日、中央アフリカ共和国では国民の4分の1近くが家を追われ国内外での避難を強いられている。なぜこのような事態になったのか、今回はその概要について説明していく。 2012年10月、主にイスラム教徒で組織された反政府集団セレカは北東部地区で政府から排…

日本にいる庇護申請者って、

クローズアップ現代である表が紹介された。 それが庇護申請者の国別トップ10。以下がその表である。 クローズアップ現代+より この表を用いて紹介されたのが、フィリピン、ベトナム、インドネシアの東南アジアの国ばかりで、難民問題として有名なシリアやス…

「偽装難民」「自称難民」の労働力が日本で使われるデメリット

「偽装難民」、「自称難民」が日本で働く。 これ自体は経済的側面から見ると、間違いなく日本にプラスの影響を与えている。 でもよくよく考えると「偽装難民」、「自称難民」が日本で働くということが、彼らの国、発展途上国にとってはマイナスになるという…

「偽装難民」「自称難民」の背景

「偽装難民」•「自称難民」 これらの言葉が、最近よく日本の難民問題を取り上げるときによく出くる。 「偽装難民」「自称難民」を簡単に説明すると 日本において難民申請するとたとえ、最終的に難民と認定されなくても、難民認定の審査が終わるまでは就労の…

世界と日本の難民認定の現状(2016年)

近年状況が悪化しているロヒンギャや南スーダンの難民に加え、以前より問題になっているコンゴやパレスチナの難民など、その他多くの国から難民が発生し続けており、5年以上本国に帰ることができない難民・庇護申請者が多く存在する。 その数は、イギリスの…

クローズアップ現代(6月6日) 「自称難民」を取り上げた回に関するまとめ記事

昨日、NHKの人気番組「クローズアップ現代+」にて 自称“難民”が急増!? 超人手不足でいま何が…? - NHK クローズアップ現代+ が放送されました。 この回では多くの関係者から批判の声が上がっており、私個人としても許せない内容だったので、複数の記事に…

中央アフリカで起きた、起きている危機

5月30日に久しぶりにYahoo Newsで中央アフリカの難民問題を報じる記事を目にした。 日本語の記事でこのトピックを扱うって、一体どんなひどい問題が起きたのだろうと思った。でもその記事の題名は 「中央アフリカ、紛争により人口4分の1が避難民化 国連発表…